最近モヤモヤした気持ちが強くて笑
通り道に咲いている雑草のお花に元気をもらいました。
紫のかわいい花で、そこら中に咲いています。
なんとなく気になったので、何て名前か調べてみました!
その名は、ムラサキカタバミ

このお花です。ムラサキカタバミというみたい。
自宅の通り道に公園があるのですが、その周りにたくさん咲いているんです。
ここ最近、家事や仕事に追われ無気力な状態が続いてまして…汗
ブログを書くことや、何か行動することが億劫になっていました。それを変えたくても変えられない自分にもいらだってたのです。そんな時このムラサキカタバミが目に留まりました。
見た目の可愛さに気づく
お花って癒されますね!
通勤中は完全にスルーしていたのに立ち止まってよくみると、すっごく可愛いなって思いました。
日頃せかせかしていると、こんなことにも気づけないのか……って反省しています笑
葉っぱもクローバーのような、ハート形で可愛いです。
意識してみることで気づくことって多いですね。心なしか人生がほんの少し豊かになった気がします笑
生命力の強さに感服
誰が植えたわけでもなく、至る所に生えています。
このどこでも生きていける生命力の強さに驚いています…。尊敬です。
現状を変えたくても行動できず、弱気になっている自分が恥ずかしくなりました。
このお花、この前近所のおばさまにブチブチと抜かれていたんです。
でもわずか数週間で、元通りになっていました。。
そんな過酷な状態になっても、すぐに立ち直れる強さも持ち合わせているだなんて。
最強ですよね。笑
この小さなお花から大きなエネルギーをもらいました。
この場を借りてお礼を言わせてください。ありがとう。
また通り道で会おうね~!
コメント